お天気が気になる一日 - 2015.06.30 Tue
変わりやすいお天気です
洗濯物を取り込んで買い物に行けばよかったのですが干したまま
いったら突然空が暗くなりしまったと思いました
急いで用を足し雨は大丈夫でしたが次回からは取り込んでいくことにしましょう
車の安全運転のためにもね。
ネリネの葉がこんなに伸びてます
花のない時期によそのお庭で咲いてるのを見て買いました
初めての花です、楽しみ~

ゼラニュウム、鉢植えから地植えに
寒さに弱いから又鉢に移植ですね

椿の新芽がきれい


花・ガーデニング ブログランキングへ
洗濯物を取り込んで買い物に行けばよかったのですが干したまま
いったら突然空が暗くなりしまったと思いました
急いで用を足し雨は大丈夫でしたが次回からは取り込んでいくことにしましょう
車の安全運転のためにもね。
ネリネの葉がこんなに伸びてます
花のない時期によそのお庭で咲いてるのを見て買いました
初めての花です、楽しみ~

ゼラニュウム、鉢植えから地植えに
寒さに弱いから又鉢に移植ですね

椿の新芽がきれい


花・ガーデニング ブログランキングへ
スポンサーサイト
貴重な晴れ間 - 2015.06.29 Mon
明日から雨予報なので今日はフル回転
まず気になっていたカーポートの屋根の掃除、ご近所で家の解体をやっていたので
ものすごく汚れていた、5段の脚立に乗り落ちないように細心の注意をして、
手の届かないところはよしとしてまあまあきれいになって満足。
千両の実が今年は沢山ついてます

みなずき、ちらほら咲き出しました

パイナップルリリーの花が上がってきました


花・ガーデニング ブログランキングへ
まず気になっていたカーポートの屋根の掃除、ご近所で家の解体をやっていたので
ものすごく汚れていた、5段の脚立に乗り落ちないように細心の注意をして、
手の届かないところはよしとしてまあまあきれいになって満足。
千両の実が今年は沢山ついてます

みなずき、ちらほら咲き出しました

パイナップルリリーの花が上がってきました


花・ガーデニング ブログランキングへ
1時間ほど庭仕事 - 2015.06.28 Sun
今日のような暑さでは長時間の庭作業は無理
雨が多いので植物伸び放題,枝のカット、相変わらずの移植
気温の一番高い昼前後は避けて夕方にもやりたいのですが
夕方は蚊がすごく結局朝が一番いいようです
ビオラの小苗

ビオラ定植、きれいに咲きだしてます

ご近所で頂いたバラの挿し目、初めて咲きました、嬉し~い


花・ガーデニング ブログランキングへ
雨が多いので植物伸び放題,枝のカット、相変わらずの移植
気温の一番高い昼前後は避けて夕方にもやりたいのですが
夕方は蚊がすごく結局朝が一番いいようです
ビオラの小苗

ビオラ定植、きれいに咲きだしてます

ご近所で頂いたバラの挿し目、初めて咲きました、嬉し~い


花・ガーデニング ブログランキングへ
午後少し晴れ間あり - 2015.06.27 Sat
相変わらず不安定なお天気です
短い時間の晴れ間、それ、とばかり洗濯物を外に出す
部屋干しはやはり乾きが悪く時間もかかりいやですね
気温が高いので翌日には乾きますが、じめじめのお天気も、もう少しのがまんですね。
ギボウシの蕾がたくさんついてます

ラベンダーが又咲き出しました

ハニーサックルも咲き出しましたよ


花・ガーデニング ブログランキングへ
短い時間の晴れ間、それ、とばかり洗濯物を外に出す
部屋干しはやはり乾きが悪く時間もかかりいやですね
気温が高いので翌日には乾きますが、じめじめのお天気も、もう少しのがまんですね。
ギボウシの蕾がたくさんついてます

ラベンダーが又咲き出しました

ハニーサックルも咲き出しましたよ


花・ガーデニング ブログランキングへ
午後降りだしてきました - 2015.06.26 Fri
今時期のお天気は例え晴れていても外出の時は洗濯物は外には干せませんね
先日買い物に行くのに雨が降ってないので外に洗濯物を干したい気持ち
でも、留守中に降ったら気になり車の運転も危険です、中に取り込み
大正解、降ってきたんです、良かった~。
気が付かないうちに咲いてました、私の好きなダリア

銅葉のダリアはまだ蕾も上がってきません

のりうつぎ、白のがくからピンクに


花・ガーデニング ブログランキングへ
先日買い物に行くのに雨が降ってないので外に洗濯物を干したい気持ち
でも、留守中に降ったら気になり車の運転も危険です、中に取り込み
大正解、降ってきたんです、良かった~。
気が付かないうちに咲いてました、私の好きなダリア

銅葉のダリアはまだ蕾も上がってきません

のりうつぎ、白のがくからピンクに


花・ガーデニング ブログランキングへ
晴れて暑くなりました - 2015.06.25 Thu
午前中少しだけ雨が来ましたがすぐに止みお天気になりました
昨日の予報では雨だったのでは?変わりやすいお天気で忙しい
今日も来春をイメージして植物の移植
午後は近くのお友達がバラの苗がついたと持ってきてくださいました
挿し芽、挿し木の上手な方でよくいただきます
今日頂いたバラどんな花が咲くのか楽しみ

ダリアの蕾の開花はまだ先のようです

この間買ってきたエキナセアの白開花しました


花・ガーデニング ブログランキングへ
昨日の予報では雨だったのでは?変わりやすいお天気で忙しい
今日も来春をイメージして植物の移植
午後は近くのお友達がバラの苗がついたと持ってきてくださいました
挿し芽、挿し木の上手な方でよくいただきます
今日頂いたバラどんな花が咲くのか楽しみ

ダリアの蕾の開花はまだ先のようです

この間買ってきたエキナセアの白開花しました


花・ガーデニング ブログランキングへ
梅雨明けが待通しいこの頃 - 2015.06.24 Wed
湿度が高いので体がだるく不快
気温も高いので庭仕事は一休み、今日は午前中歯医者さん
3月末からず~~と,歯石を取るためにいったけどその前に治療すべき
箇所が沢山あって少しずつ治療しています
歳をとると故障個所がいろいろ出てくるものですね
生ごみから出たトマトがこんなに大きくなって

つる性植物、名前?

白山吹の実(種)


花・ガーデニング ブログランキングへ
気温も高いので庭仕事は一休み、今日は午前中歯医者さん
3月末からず~~と,歯石を取るためにいったけどその前に治療すべき
箇所が沢山あって少しずつ治療しています
歳をとると故障個所がいろいろ出てくるものですね
生ごみから出たトマトがこんなに大きくなって

つる性植物、名前?

白山吹の実(種)


花・ガーデニング ブログランキングへ
お天気良く持ちました - 2015.06.23 Tue
夕方6時雷がゴロゴロしたかと思ったら雨が降り出してきました
ちょっと前に鉢植えだけには水やりをしたところ、もう少し早く降りだしたら
水やりもしなくてよかったのに…
午前中は家の雑用を済ませ、午後には植物の移植、カット、草むしり等色々できました
種から育てたジニア、花芽はまだ上がってきませんが大きくなってます

処分品で買った白のゼラニュウム、元気で花芽がどんどん上がってきてます

ハーブ、ヒソップのブルーも咲き出しました
夏場のブルー系の花は涼しげでいいものです


花・ガーデニング ブログランキングへ
ちょっと前に鉢植えだけには水やりをしたところ、もう少し早く降りだしたら
水やりもしなくてよかったのに…
午前中は家の雑用を済ませ、午後には植物の移植、カット、草むしり等色々できました
種から育てたジニア、花芽はまだ上がってきませんが大きくなってます

処分品で買った白のゼラニュウム、元気で花芽がどんどん上がってきてます

ハーブ、ヒソップのブルーも咲き出しました
夏場のブルー系の花は涼しげでいいものです


花・ガーデニング ブログランキングへ
空とにらめっこ - 2015.06.22 Mon
雨が来そうな、時々日が射したりはっきりしません
午後1時過ぎに庭仕事を少しと思って玄関出たら雨です
暗くなってきたので洗濯物は取り込んでおいたのですが、気温が高いので
室内でも乾きます
2年前に植えたホスタ大きくなりました

秋紫陽花も今年は蕾がいっぱい


花・ガーデニング ブログランキングへ
午後1時過ぎに庭仕事を少しと思って玄関出たら雨です
暗くなってきたので洗濯物は取り込んでおいたのですが、気温が高いので
室内でも乾きます
2年前に植えたホスタ大きくなりました

秋紫陽花も今年は蕾がいっぱい


花・ガーデニング ブログランキングへ
やはり降ってきました - 2015.06.21 Sun
午前中短時間ですが洗濯物も干し草むしりも出来ました
梅雨時は雑草も伸びます
今日のお天気は雨と思ってあきらめていましたので午前中の晴れ間は嬉しい
先日の園芸店での買い物、後エキナセア3種あります
白のエキナセア

赤のエキナセア

黄色のエキナセア


花・ガーデニング ブログランキングへ
梅雨時は雑草も伸びます
今日のお天気は雨と思ってあきらめていましたので午前中の晴れ間は嬉しい
先日の園芸店での買い物、後エキナセア3種あります
白のエキナセア

赤のエキナセア

黄色のエキナセア


花・ガーデニング ブログランキングへ
暑くなってきました - 2015.06.20 Sat
昨日との気温の差があり体調を整えるのが本当に大変
昨日は寒くて今日はくしゃみをしながら汗だく、全く不順なお天気です
せっかくの晴れ間と思って庭作業始めたのですが長時間はとても無理
今日は蚊もすごいですよ
先日園芸店で買ってきた植物
原種のガーベラ、花が咲くにはまだ先のようですが赤のとっても素敵な花

ヘリオプシス、サンバースト、黄色の花が咲いてる株もあったのですが株のしっかりしているものを選びました

金魚草ブロンズドラゴン


花・ガーデニング ブログランキングへ
昨日は寒くて今日はくしゃみをしながら汗だく、全く不順なお天気です
せっかくの晴れ間と思って庭作業始めたのですが長時間はとても無理
今日は蚊もすごいですよ
先日園芸店で買ってきた植物
原種のガーベラ、花が咲くにはまだ先のようですが赤のとっても素敵な花

ヘリオプシス、サンバースト、黄色の花が咲いてる株もあったのですが株のしっかりしているものを選びました

金魚草ブロンズドラゴン


花・ガーデニング ブログランキングへ
肌寒い一日 - 2015.06.19 Fri
テレビなど見ているときは寒くて上に羽織るものを着てないと風邪ひきそう
昨日買ってきた植物早速植えておいてよかった
それぞれ写真にとって近いうちにアップしますね
花類が少なくなってグリーン一色の庭になってきました。
グリーンの中で一輪咲いていたピエールドロンサール

ビオラが発芽して大きくなってます

ヘンリーツタ、ところどころ赤い葉も出て


花・ガーデニング ブログランキングへ
昨日買ってきた植物早速植えておいてよかった
それぞれ写真にとって近いうちにアップしますね
花類が少なくなってグリーン一色の庭になってきました。
グリーンの中で一輪咲いていたピエールドロンサール

ビオラが発芽して大きくなってます

ヘンリーツタ、ところどころ赤い葉も出て


花・ガーデニング ブログランキングへ
園芸店に行ってきました - 2015.06.18 Thu
いきたいと思っていた園芸店にようやく行ってきました
珍しい品種が多くあれもこれもほしくなります
狭いスペースなのに又買ってしまいました
今日は午後雨が降っていましたが雨の中買ってきた苗を植えたところ
うっかりバイモユリを植えてるところををスコップで掘ってしまいました(よくあること)
今日買ってきた花苗

初めて咲くあじさいはパープル系のようです

アガパンサスも、もうじき開花


花・ガーデニング ブログランキングへ
珍しい品種が多くあれもこれもほしくなります
狭いスペースなのに又買ってしまいました
今日は午後雨が降っていましたが雨の中買ってきた苗を植えたところ
うっかりバイモユリを植えてるところををスコップで掘ってしまいました(よくあること)
今日買ってきた花苗

初めて咲くあじさいはパープル系のようです

アガパンサスも、もうじき開花


花・ガーデニング ブログランキングへ
午後2時半降ってきました - 2015.06.17 Wed
激しい雨が降ってきました
今買い物から帰ったばかりでラッキー
午前中にバラの剪定やっておいてよかった
ナニワイバラは年に何度となく剪定します
これをやらないと大暴れで私の手に負えませんから、すっきりしました。
ナニワイバラが大暴れ

こんなにすっきり

ハーブヒソップも咲き出して


花・ガーデニング ブログランキングへ
今買い物から帰ったばかりでラッキー
午前中にバラの剪定やっておいてよかった
ナニワイバラは年に何度となく剪定します
これをやらないと大暴れで私の手に負えませんから、すっきりしました。
ナニワイバラが大暴れ

こんなにすっきり

ハーブヒソップも咲き出して


花・ガーデニング ブログランキングへ
お天気もちそう - 2015.06.16 Tue
はっきりしないお天気で一時洗濯物を取り込んだりもしたのですが
何とか雨も降らずにもちそうなので夕方には鉢植えにだけ水やりをしたところです
お掃除は毎日やっていますが昨日はミシン作業で家中糸くずを引きずり2度も掃除機をかけました
今日は午前中歯医者さん、買い物、雑用など一日があっという間。
刺し芽ではじめて咲きそうな紫陽花

一時はあきらめたパキラがこ~んなに元気に

見切り品で買ったゼラニュウム、茶色くなった花はすべてカット、きれいな花が咲き出しました


花・ガーデニング ブログランキングへ
何とか雨も降らずにもちそうなので夕方には鉢植えにだけ水やりをしたところです
お掃除は毎日やっていますが昨日はミシン作業で家中糸くずを引きずり2度も掃除機をかけました
今日は午前中歯医者さん、買い物、雑用など一日があっという間。
刺し芽ではじめて咲きそうな紫陽花

一時はあきらめたパキラがこ~んなに元気に

見切り品で買ったゼラニュウム、茶色くなった花はすべてカット、きれいな花が咲き出しました


花・ガーデニング ブログランキングへ
ミシン作業 - 2015.06.15 Mon
南側窓のレースカーテンがいたんできたので作りました
室内の作業ですがもう汗だく、買い置きのレースカーテン地があったことと
ホームセンターも見たのですがオーダーするとかなり高くなり結局今までのカーテンの芯地を使ったりで
安く完成しました、満足~
ミシン作業

完成

白いバラが一輪だけ咲いてました


花・ガーデニング ブログランキングへ
室内の作業ですがもう汗だく、買い置きのレースカーテン地があったことと
ホームセンターも見たのですがオーダーするとかなり高くなり結局今までのカーテンの芯地を使ったりで
安く完成しました、満足~
ミシン作業

完成

白いバラが一輪だけ咲いてました


花・ガーデニング ブログランキングへ
移植 - 2015.06.14 Sun
雨の多いこの季節に移植をやっています、来春の庭を思い描きながら
梅雨明けしたら無理なので秋を待つようになります
限られたスペースの中で私なりの庭を少しずつ作っていきたいものです
ツワブキ、コーンポストのそばなので堆肥がいいのか葉が大きすぎ

桑の実、黒くなったら食べごろ

エキナセア開花


花・ガーデニング ブログランキングへ
梅雨明けしたら無理なので秋を待つようになります
限られたスペースの中で私なりの庭を少しずつ作っていきたいものです
ツワブキ、コーンポストのそばなので堆肥がいいのか葉が大きすぎ

桑の実、黒くなったら食べごろ

エキナセア開花


花・ガーデニング ブログランキングへ
湿度がかなり高そう - 2015.06.13 Sat
むしむしして本当に不快な一日です
ちょっと動くだけで汗だく、もうハンカチではすぐにぐしゃぐしゃ
これからは首にタオルを巻き午前中は動きます
午後は少しのんびりと過ごします
キンシバイとのりうつぎ

柏葉紫陽花、ほんの少しピンクも入って

ホスタの花も咲きました


花・ガーデニング ブログランキングへ
ちょっと動くだけで汗だく、もうハンカチではすぐにぐしゃぐしゃ
これからは首にタオルを巻き午前中は動きます
午後は少しのんびりと過ごします
キンシバイとのりうつぎ

柏葉紫陽花、ほんの少しピンクも入って

ホスタの花も咲きました


花・ガーデニング ブログランキングへ
はっきりしないお天気でした - 2015.06.12 Fri
今日は一日どんよりとしたお天気、朝は雨も降っていたのでウオーキング中止
なので、朝からかぼちゃスープ、シフォンケーキなどを作り
昨日は健康診断で外出したので今日室内掃除をやる
午後からは編み物、買い物等
買い物の時間帯は丁度雨も上がっていたので歩きで。
黄金錦、切戻しを繰り返しやったので脇芽がでてこんもりといい感じ

オリズルランも大株になってきました

今年の千鳥草はこんなに小さいけど主張しています


花・ガーデニング ブログランキングへ
なので、朝からかぼちゃスープ、シフォンケーキなどを作り
昨日は健康診断で外出したので今日室内掃除をやる
午後からは編み物、買い物等
買い物の時間帯は丁度雨も上がっていたので歩きで。
黄金錦、切戻しを繰り返しやったので脇芽がでてこんもりといい感じ

オリズルランも大株になってきました

今年の千鳥草はこんなに小さいけど主張しています


花・ガーデニング ブログランキングへ
日帰り人間ドック - 2015.06.11 Thu
朝食抜きで健康診断行ってきました
毎年のことながらバリュウムは苦手
結果は3週間後に郵送されてきます、異常のないことを願って…
この暑さの中での一食抜きは疲れます
西洋人参木、今年はまだ花芽が上がってきません

ヒメヒオウギ、玉竜の隙間から沢山咲いたらいいな~

キウイフルーツの新芽、今年は台風で花が全て落下実が1個もならず


花・ガーデニング ブログランキングへ
毎年のことながらバリュウムは苦手
結果は3週間後に郵送されてきます、異常のないことを願って…
この暑さの中での一食抜きは疲れます
西洋人参木、今年はまだ花芽が上がってきません

ヒメヒオウギ、玉竜の隙間から沢山咲いたらいいな~

キウイフルーツの新芽、今年は台風で花が全て落下実が1個もならず


花・ガーデニング ブログランキングへ
不順なお天気 - 2015.06.10 Wed
このお天気を無駄にしないように朝のうち水回りの掃除
勿論早朝ウオーキングは大雨でも降らない限り毎日
帰って庭のチェックをしている間にもう蚊に刺されています
私は汗っかきなので特に蚊に好かれるようです
蚊がいないともっとガーデニング楽しめるのに。
お隣との境界部分

ビヨウヤナギ

ピンクアナベル、こんなに小さい花びらが集まって丸い花を作っています


花・ガーデニング ブログランキングへ
勿論早朝ウオーキングは大雨でも降らない限り毎日
帰って庭のチェックをしている間にもう蚊に刺されています
私は汗っかきなので特に蚊に好かれるようです
蚊がいないともっとガーデニング楽しめるのに。
お隣との境界部分

ビヨウヤナギ

ピンクアナベル、こんなに小さい花びらが集まって丸い花を作っています


花・ガーデニング ブログランキングへ
昨日から梅雨入り - 2015.06.09 Tue
関東地方も昨日から雨の季節に入りました
雨の重みでピエールドロンサールがうなだれています
水分をたくさん含み植物たちいきいきしています
ナメクジ被害にあっていない本葉の出ているジニアを他の鉢に定植
今日の雨を前提に昨日植えつけました、結局9本無事でした
秋紫陽花の蕾があがってきました

お友達から頂いた名前のわからない花

ツルハナナスゴールド、


花・ガーデニング ブログランキングへ
雨の重みでピエールドロンサールがうなだれています
水分をたくさん含み植物たちいきいきしています
ナメクジ被害にあっていない本葉の出ているジニアを他の鉢に定植
今日の雨を前提に昨日植えつけました、結局9本無事でした
秋紫陽花の蕾があがってきました

お友達から頂いた名前のわからない花

ツルハナナスゴールド、


花・ガーデニング ブログランキングへ
夕方になって蒸し暑くなりました - 2015.06.08 Mon
明日は雨とのことでレースフラワーをほとんど抜きました
種を取るだけ残し思い切って捨てました
さっぱりしたような、寂しいような複雑な気持ち
夏に向かっての暑さに強い植物何を植えようかな?
生ごみからのトマト、げんきに実がなってます

ハイビスカス、我が家に来て10年以上になります

ラムズイヤー、一本だけ咲いてました


花・ガーデニング ブログランキングへ
種を取るだけ残し思い切って捨てました
さっぱりしたような、寂しいような複雑な気持ち
夏に向かっての暑さに強い植物何を植えようかな?
生ごみからのトマト、げんきに実がなってます

ハイビスカス、我が家に来て10年以上になります

ラムズイヤー、一本だけ咲いてました


花・ガーデニング ブログランキングへ
貴重な晴れ間 - 2015.06.07 Sun
お天気で嬉しいですね
家の窓は全開し、爽やかな風が心地よくうとうとしてきます
昼過ぎにはムシムシと暑くなり庭仕事と思っていたのですが
夕方にはできるでしょう
このところ蚊がすごくて毎日刺されています
このバーベナ増えてほしいのですがなかなか増えません

エキナセア開花には時間がかかりそう

真っ赤なゼラニュウム夏の庭を彩ります


花・ガーデニング ブログランキングへ
家の窓は全開し、爽やかな風が心地よくうとうとしてきます
昼過ぎにはムシムシと暑くなり庭仕事と思っていたのですが
夕方にはできるでしょう
このところ蚊がすごくて毎日刺されています
このバーベナ増えてほしいのですがなかなか増えません

エキナセア開花には時間がかかりそう

真っ赤なゼラニュウム夏の庭を彩ります


花・ガーデニング ブログランキングへ
良いお天気になってきました - 2015.06.06 Sat
朝は小雨が降っていましたが傘をさしてウオーキング
昼近くには陽ざしも出て良いお天気になってきました
雨の恵みを沢山いただいた植物たちは元気に輝いています
小さい桑の木ですが沢山の実がなっています

今年の収穫分

ピエールドロンサール、植える場所によって微妙に色が違います


花・ガーデニング ブログランキングへ
昼近くには陽ざしも出て良いお天気になってきました
雨の恵みを沢山いただいた植物たちは元気に輝いています
小さい桑の木ですが沢山の実がなっています

今年の収穫分

ピエールドロンサール、植える場所によって微妙に色が違います


花・ガーデニング ブログランキングへ
夕方から雨になりました - 2015.06.05 Fri
今日もそれほど暑くなく庭仕事がはかどりました、雨が続くと伸びきってしまうので
このところ大胆にカット、ちょっと手を加えると見違えるように
さっぱりとします、終わったあとで雨になったのでよかった~。
レースフラワーがすごい

ナスタチュウムの種

名前のわからない黄色の小花


花・ガーデニング ブログランキングへ
このところ大胆にカット、ちょっと手を加えると見違えるように
さっぱりとします、終わったあとで雨になったのでよかった~。
レースフラワーがすごい

ナスタチュウムの種

名前のわからない黄色の小花


花・ガーデニング ブログランキングへ
爽やかな気持ちの良いお天気 - 2015.06.04 Thu
湿度が低いのでしのぎやすいガーデニング日和
今日は思う存分庭仕事ができました
乾燥しているので手がカサカサ、貴重な一日でした
南側がこんなにうっそうとしてきました

お隣のハーブが我が家に

ピペリカムゴールドフォーム、こんな花が咲くんですね


花・ガーデニング ブログランキングへ
今日は思う存分庭仕事ができました
乾燥しているので手がカサカサ、貴重な一日でした
南側がこんなにうっそうとしてきました

お隣のハーブが我が家に

ピペリカムゴールドフォーム、こんな花が咲くんですね


花・ガーデニング ブログランキングへ
関東も梅雨入り? - 2015.06.03 Wed
今日から雨予報だったので昨日は布団干し、シーツ取り替え,洗たく、その他で
忙しく、今日は雨だけど水回りの掃除と何かと雑用が多い
庭の植物たちは雨で潤いとっても元気
合間に晴れた日があると庭作業ができるので嬉しいけど
今週は無理かな?
斑入りのこのつわぶき素敵でしょう

京かのこ

ヒューケラ、この植物古くなってくるとわさびじょうになってきます
こうなったら土を盛ってあげると良いそうですよ


花・ガーデニング ブログランキングへ
忙しく、今日は雨だけど水回りの掃除と何かと雑用が多い
庭の植物たちは雨で潤いとっても元気
合間に晴れた日があると庭作業ができるので嬉しいけど
今週は無理かな?
斑入りのこのつわぶき素敵でしょう

京かのこ

ヒューケラ、この植物古くなってくるとわさびじょうになってきます
こうなったら土を盛ってあげると良いそうですよ


花・ガーデニング ブログランキングへ
明日から雨予報 - 2015.06.02 Tue
4月から歯医者さんに通院しているので家事仕事、庭仕事が落ち着いてできません
今日も10時半予約で行ってきました、長引きそうです
歳をとってくると色々故障個所がでてきます
なるべくなら現状維持しつつ大好きなガーデニングでパワーをもらいましょう
ひっそりと咲いていました、気がつかなかった

アシダンセラ、5月末に植えた球根

キンシバイも咲き始めて


花・ガーデニング ブログランキングへ
今日も10時半予約で行ってきました、長引きそうです
歳をとってくると色々故障個所がでてきます
なるべくなら現状維持しつつ大好きなガーデニングでパワーをもらいましょう
ひっそりと咲いていました、気がつかなかった

アシダンセラ、5月末に植えた球根

キンシバイも咲き始めて


花・ガーデニング ブログランキングへ
昨日より爽やか - 2015.06.01 Mon
気温が上がってますがさらりとした気持ちの良いお天気
朝の涼しいうちにバーゴラの上のバラを剪定
ここは一年に何度となく剪定します
バラには良くないことでしょうが私の手におえなくなります
アガパンサス、花芽が上がってきました

ヤマアジサイ紅

名前のわからないバラ、良く咲いてくれます


花・ガーデニング ブログランキングへ
朝の涼しいうちにバーゴラの上のバラを剪定
ここは一年に何度となく剪定します
バラには良くないことでしょうが私の手におえなくなります
アガパンサス、花芽が上がってきました

ヤマアジサイ紅

名前のわからないバラ、良く咲いてくれます


花・ガーデニング ブログランキングへ