春の暖かさを感じました - 2013.02.28 Thu
午前中寒かったけど午後は暖かくて庭仕事をと思ったんですが
昨日教わったパッチワーク忘れないうちに復習がてら今度はポーチを作ってみました
昼近く用があって外出し可愛いビオラがあったので買ってきました
午後はポーチを完成し大満足、好きなことをやってる時は時間のたつのが早いこと
充実の一日でした
今日買ってきたビオラ


完成したポーチ


花・ガーデニング ブログランキングへ
昨日教わったパッチワーク忘れないうちに復習がてら今度はポーチを作ってみました
昼近く用があって外出し可愛いビオラがあったので買ってきました
午後はポーチを完成し大満足、好きなことをやってる時は時間のたつのが早いこと
充実の一日でした
今日買ってきたビオラ


完成したポーチ


花・ガーデニング ブログランキングへ
スポンサーサイト
楽しいパッチワークタイム - 2013.02.27 Wed
今日は午前中にコースターを作り、午後はパッチワークの得意なお友達に教わりながら
小さい可愛いはんこ入れをつくりました、材料などはすべてお友達が用意をしてくれたので
約2時間程で出来上がりました、間にお茶タイムを入れ雑談しながらの楽しいひと時でした
今日は雨でしたが作品も出来上がり、ゆったりとした雨の午後でした
今日出来上がった作品


花・ガーデニング ブログランキングへ
小さい可愛いはんこ入れをつくりました、材料などはすべてお友達が用意をしてくれたので
約2時間程で出来上がりました、間にお茶タイムを入れ雑談しながらの楽しいひと時でした
今日は雨でしたが作品も出来上がり、ゆったりとした雨の午後でした
今日出来上がった作品


花・ガーデニング ブログランキングへ
午後暖かくなりました - 2013.02.26 Tue
昨日午後からシンビジュウムの鉢が乾燥しきっていたので水をやってしまいました
午前10時頃の暖かくなってからならまだ良かったのですが失敗でした
せっかくの蕾が黒ずんでしまってたぶん咲かないと思います
カラカラ状態でも我慢ですね、この寒さでは根が凍ってしまうんです
ゼラニュウムも同じことが言えます
残念なことをしてしまったシンビジュウム
根は大丈夫かな?


花・ガーデニング ブログランキングへ
午前10時頃の暖かくなってからならまだ良かったのですが失敗でした
せっかくの蕾が黒ずんでしまってたぶん咲かないと思います
カラカラ状態でも我慢ですね、この寒さでは根が凍ってしまうんです
ゼラニュウムも同じことが言えます
残念なことをしてしまったシンビジュウム
根は大丈夫かな?


花・ガーデニング ブログランキングへ
携帯の地震速報 - 2013.02.25 Mon
けたたましく鳴った地震速報
ヘルメットを出し電源を切るための脚立をだし(高い所にあるため)
玄間のドアーを開け携帯電話、デジカメ、懐中電気その他必要な物を確認をしラジオとテレビをつけ
情報を聞く、今年の自然界は異常が多く最近では5m以上の雪が降ったり、地震と関係があるのでは?
ゆったりと入りたいお風呂も地震が怖いので短時間で上がります
いざとなった時には落ち着いて行動できるか心配です

花・ガーデニング ブログランキングへ
ヘルメットを出し電源を切るための脚立をだし(高い所にあるため)
玄間のドアーを開け携帯電話、デジカメ、懐中電気その他必要な物を確認をしラジオとテレビをつけ
情報を聞く、今年の自然界は異常が多く最近では5m以上の雪が降ったり、地震と関係があるのでは?
ゆったりと入りたいお風呂も地震が怖いので短時間で上がります
いざとなった時には落ち着いて行動できるか心配です

花・ガーデニング ブログランキングへ
東京マラソン応援 - 2013.02.24 Sun
冷たい風の中東京マラソン応援に行ってきました
今日は特別寒くてランナーの人達は勿論大変でしたが沿道の人達も寒い中
本当にご苦労様でした一生懸命走ってる姿は見てる人たちに感動を与え
寒ささえ忘れてしまう一場面もありでした
お天気が良かったのですが海が近いせいか北風も強く条件的には雨、雪よりもいいのかな
スポーツに限らず一生懸命の姿って素敵ですね

完走のメタル


花・ガーデニング ブログランキングへ
今日は特別寒くてランナーの人達は勿論大変でしたが沿道の人達も寒い中
本当にご苦労様でした一生懸命走ってる姿は見てる人たちに感動を与え
寒ささえ忘れてしまう一場面もありでした
お天気が良かったのですが海が近いせいか北風も強く条件的には雨、雪よりもいいのかな
スポーツに限らず一生懸命の姿って素敵ですね

完走のメタル


花・ガーデニング ブログランキングへ
待ちきれないお花 - 2013.02.23 Sat
今年は遅い春
待ちきれなくて大地から芽を出しては
みたものの、寒いので成長は遅く
3月のお彼岸がこないとやはり無理なのかな~
春を待ちわびる気持ち
今年は特に強いかもしれない
白梅

ろう梅
咲かずじまいで落ちてしまってます
どうしたんでしょう?


花・ガーデニング ブログランキングへ
待ちきれなくて大地から芽を出しては
みたものの、寒いので成長は遅く
3月のお彼岸がこないとやはり無理なのかな~
春を待ちわびる気持ち
今年は特に強いかもしれない
白梅

ろう梅
咲かずじまいで落ちてしまってます
どうしたんでしょう?


花・ガーデニング ブログランキングへ
相変わらず寒いです - 2013.02.22 Fri
こんなに気温が低いのに春の花が芽吹き始めました
昨年植え替えをしてすっかり忘れていたのです随分出ています
たぶんバイモユリだと思うのですが花が咲かないと何とも言えません
何かが植えられているのに他の植物を植えてみたり、この季節よくあることです
後で可愛そうなことをしてしまったと後悔します
バイモユリ

アジュガももうじき蕾を持つでしょう

クリスマスローズ


花・ガーデニング ブログランキングへ
昨年植え替えをしてすっかり忘れていたのです随分出ています
たぶんバイモユリだと思うのですが花が咲かないと何とも言えません
何かが植えられているのに他の植物を植えてみたり、この季節よくあることです
後で可愛そうなことをしてしまったと後悔します
バイモユリ

アジュガももうじき蕾を持つでしょう

クリスマスローズ


花・ガーデニング ブログランキングへ
しばらく寒いようです - 2013.02.21 Thu
今朝も寒い朝、ウオーキングの時に公園ではラジオ体操やってます
寒いからと暖房の室内から一歩も出ないよりも体を動かし全身の血行をよくし
さあ今日も頑張るぞとばかり見ていても気持ちのいいものです
朝から元気を頂き私も頑張りましょう
気持ちの良い今朝の空

昨日から作り始めた孫のコップ入れ出来上がりました


花・ガーデニング ブログランキングへ
寒いからと暖房の室内から一歩も出ないよりも体を動かし全身の血行をよくし
さあ今日も頑張るぞとばかり見ていても気持ちのいいものです
朝から元気を頂き私も頑張りましょう
気持ちの良い今朝の空

昨日から作り始めた孫のコップ入れ出来上がりました


花・ガーデニング ブログランキングへ
日差しがあると嬉しくなります - 2013.02.20 Wed
早朝ウオーキング寒かった
随分日が長くなったけどお天気がいいと尚感じます
でも寒さ厳しく早く暖かい春来ないかな~
今日オベリスクのバラの誘引やり直しました、そこらじゅう傷だらけになって
テレビで誘引の仕方やっていて私のやり方が良くなかったので再度挑戦
きれいに咲いてくれますように
午後は孫達に袋物をと、とりあえずワンポイント刺繍にとりかかりました
子供用は作ってても可愛くて楽しい
今日の所は刺繍だけ


花・ガーデニング ブログランキングへ
随分日が長くなったけどお天気がいいと尚感じます
でも寒さ厳しく早く暖かい春来ないかな~
今日オベリスクのバラの誘引やり直しました、そこらじゅう傷だらけになって
テレビで誘引の仕方やっていて私のやり方が良くなかったので再度挑戦
きれいに咲いてくれますように
午後は孫達に袋物をと、とりあえずワンポイント刺繍にとりかかりました
子供用は作ってても可愛くて楽しい
今日の所は刺繍だけ


花・ガーデニング ブログランキングへ
何時までも寒~い - 2013.02.19 Tue
こんなに寒いと何にもする気がおきません
冷凍庫の中に桜の花の塩ずけがあるので買い物を行かずにできる
お寿司を作りました、パッチワークなどもそうですが手持ちの物でと言うのは
工夫もしなくてはなりません、工夫も楽しみのうちかな?
出来上がったものがこれです
ありあわせで作ったおすし
庭に咲いてる椿を一輪添えてみました


花・ガーデニング ブログランキングへ
冷凍庫の中に桜の花の塩ずけがあるので買い物を行かずにできる
お寿司を作りました、パッチワークなどもそうですが手持ちの物でと言うのは
工夫もしなくてはなりません、工夫も楽しみのうちかな?
出来上がったものがこれです
ありあわせで作ったおすし
庭に咲いてる椿を一輪添えてみました


花・ガーデニング ブログランキングへ
雨になってます - 2013.02.18 Mon
朝は良いお天気だったのにお昼ごろからでしょうか?外を見たら雨が降ってます
今日も外は寒く暖房なしではいられない
でも朝のウオーキングでつくしを見つけました、枯れ草の中にひっそりと
気をつけて見てないと分からない春ここにもありました
今朝見つけたつくし

今朝の空、こんなに良いお天気だったんですよ


花・ガーデニング ブログランキングへ
今日も外は寒く暖房なしではいられない
でも朝のウオーキングでつくしを見つけました、枯れ草の中にひっそりと
気をつけて見てないと分からない春ここにもありました
今朝見つけたつくし

今朝の空、こんなに良いお天気だったんですよ


花・ガーデニング ブログランキングへ
町内役員会 - 2013.02.17 Sun
今年は順番でブロック役員が回ってきました
午前10時~12時近くまで、それぞれの担当役職の決定
前回よりもスムーズに決まったような感じでした
自分の住んでる町なので出来る範囲内でのことはやっていかなくては。
レース編み刺繍
どれだけ作ったかわかりません、きれいに洗ってしまっておいても
黄ばんでくるので漂白しながら使っています

好きな生地で簡単帯をつくりました(普段着用)
古い帯の芯地を使って


花・ガーデニング ブログランキングへ
午前10時~12時近くまで、それぞれの担当役職の決定
前回よりもスムーズに決まったような感じでした
自分の住んでる町なので出来る範囲内でのことはやっていかなくては。
レース編み刺繍
どれだけ作ったかわかりません、きれいに洗ってしまっておいても
黄ばんでくるので漂白しながら使っています

好きな生地で簡単帯をつくりました(普段着用)
古い帯の芯地を使って


花・ガーデニング ブログランキングへ
強風 - 2013.02.16 Sat
風が強くて洗濯物は中干し
日差しもありお天気もいいのですが
残念なことに庭仕事は無理
春って本当に風の強い日が多くほこりっぽいですね
あったか~い春早くきてほしいですね
今朝のきれいな青空

パンジー


花・ガーデニング ブログランキングへ
日差しもありお天気もいいのですが
残念なことに庭仕事は無理
春って本当に風の強い日が多くほこりっぽいですね
あったか~い春早くきてほしいですね
今朝のきれいな青空

パンジー


花・ガーデニング ブログランキングへ
お昼ごろから冷たい雨になりました - 2013.02.15 Fri
やはり3月の声を聞かないと暖かくならないのでしょうか?
日差しがあってちょっと暖かくなると嬉しくなり、今日のように冷たい雨の日は
やはり春は遠いのかしらとがっかりしたり、この繰り返しで本物の春がやって来るのですね
ブルーベリー

水仙の新芽が沢山増えてます


花・ガーデニング ブログランキングへ
日差しがあってちょっと暖かくなると嬉しくなり、今日のように冷たい雨の日は
やはり春は遠いのかしらとがっかりしたり、この繰り返しで本物の春がやって来るのですね
ブルーベリー

水仙の新芽が沢山増えてます


花・ガーデニング ブログランキングへ
はっきりしないお天気 - 2013.02.14 Thu
お洗濯をしてベランダに干したもののお天気がはっきりしなくて
心配しながらお使いに行ってきました室内に干すにしても有る程度乾かしたい
この季節は暖房を使うので中に下げておいた方が湿度があっていいのかもしれません
今日は午前中に各部屋の掃除、洗面所、トイレ、お風呂、洗濯、買い物迄済ませました
午後は少しのんびりしましょう
フリルのパンジー

ハンギングもこんもりといい感じ

昨日シフォンケーキ食べたくて焼きました
生クリームとヨーグルトを混ぜてケーキにかけとっても美味しかった
食後の後は何か甘いものがほしくなります


花・ガーデニング ブログランキングへ
心配しながらお使いに行ってきました室内に干すにしても有る程度乾かしたい
この季節は暖房を使うので中に下げておいた方が湿度があっていいのかもしれません
今日は午前中に各部屋の掃除、洗面所、トイレ、お風呂、洗濯、買い物迄済ませました
午後は少しのんびりしましょう
フリルのパンジー

ハンギングもこんもりといい感じ

昨日シフォンケーキ食べたくて焼きました
生クリームとヨーグルトを混ぜてケーキにかけとっても美味しかった
食後の後は何か甘いものがほしくなります


花・ガーデニング ブログランキングへ
春を感じる寒さ - 2013.02.13 Wed
寒い中にもところどころに春を感じるようになってきました
今日は午後一番にオガタマの木を移植したのですがそのあとに風が出てきて根が張ってないので
倒れそうです、この木はかわいそうに最初鉢植えそれから地植え、鉢植え、地植え、今回の移植となりました
狭い敷地内に配管があったり、通り道の邪魔になったりで今度は落ち着きそうです
大きい木でもないのにかなり根が張っていて掘り起こすのが大変でした
バナナの香りがする可愛い花が咲きます
オガタマの木

こぼれ種からのサクラソウ

厳しい寒さでも外で頑張っているシンビジュウム


花・ガーデニング ブログランキングへ
今日は午後一番にオガタマの木を移植したのですがそのあとに風が出てきて根が張ってないので
倒れそうです、この木はかわいそうに最初鉢植えそれから地植え、鉢植え、地植え、今回の移植となりました
狭い敷地内に配管があったり、通り道の邪魔になったりで今度は落ち着きそうです
大きい木でもないのにかなり根が張っていて掘り起こすのが大変でした
バナナの香りがする可愛い花が咲きます
オガタマの木

こぼれ種からのサクラソウ

厳しい寒さでも外で頑張っているシンビジュウム


花・ガーデニング ブログランキングへ
今日は又寒い - 2013.02.12 Tue
お花が咲いてないので写真に困ります
この間からセーターを再生して靴下カバーを編みはじめましたが
結局6足できました、特別な用がない限り1日1足を目標に最後の1足が今日出来上がりました
何年タンスの中に眠っていたのでしょう?手編みのセーターがまだ何枚かあります
着物もなんとかしなくては。
出来上がった靴下カバー


花・ガーデニング ブログランキングへ
この間からセーターを再生して靴下カバーを編みはじめましたが
結局6足できました、特別な用がない限り1日1足を目標に最後の1足が今日出来上がりました
何年タンスの中に眠っていたのでしょう?手編みのセーターがまだ何枚かあります
着物もなんとかしなくては。
出来上がった靴下カバー


花・ガーデニング ブログランキングへ
強風 - 2013.02.08 Fri
昨日も今日も風が強く外はほこりっぽく車、窓ガラスは汚れがひどい
春はほこりっぽくて嫌がる方もいますが全てが芽吹く春はだ~いすき
朝のウオーキングでも春の足音がきこえてくるようです
枯れ草の中から緑の新芽が日増しに多くなってます
今朝はつくしはまだかと気をつけて歩いたのですがちょっと早いようです
どなたかの庭先で紅梅がきれいに咲いてました
これからのウオーキングは爽やかな朝の空気とお花を見ながらの
楽しい時間となることでしょう
ニゲラがあちこちに出ています

カーデガンから靴下カバーを編みはじめました
毛糸のセーター、カーデガンなどは今ほとんど着なくなりました
何かにしないともったいないので


花・ガーデニング ブログランキングへ
春はほこりっぽくて嫌がる方もいますが全てが芽吹く春はだ~いすき
朝のウオーキングでも春の足音がきこえてくるようです
枯れ草の中から緑の新芽が日増しに多くなってます
今朝はつくしはまだかと気をつけて歩いたのですがちょっと早いようです
どなたかの庭先で紅梅がきれいに咲いてました
これからのウオーキングは爽やかな朝の空気とお花を見ながらの
楽しい時間となることでしょう
ニゲラがあちこちに出ています

カーデガンから靴下カバーを編みはじめました
毛糸のセーター、カーデガンなどは今ほとんど着なくなりました
何かにしないともったいないので


花・ガーデニング ブログランキングへ
体感温度 - 2013.02.07 Thu
暖かくなると言う今日の予報
期待してたほど暖かくない、人それぞれ体感温度は違うでしょうけど
蕾の沢山持っているシンビジュウムを日差しのあるところへ移動しながら
少しでも日に当てたくてお日様を追いかけています
このところ色々な植物が芽吹き始め、花の便りも届きます
大好きな春もすぐそこまで来てるようです
ロウバイの蕾もふくらんできました

クリスマスローズもちょっと気温が上がれば咲きそうな感じ

ヒヤシンスの蕾も1本だけ発見

今年もお友達から頂いた雛人形を飾りました


花・ガーデニング ブログランキングへ
期待してたほど暖かくない、人それぞれ体感温度は違うでしょうけど
蕾の沢山持っているシンビジュウムを日差しのあるところへ移動しながら
少しでも日に当てたくてお日様を追いかけています
このところ色々な植物が芽吹き始め、花の便りも届きます
大好きな春もすぐそこまで来てるようです
ロウバイの蕾もふくらんできました

クリスマスローズもちょっと気温が上がれば咲きそうな感じ

ヒヤシンスの蕾も1本だけ発見

今年もお友達から頂いた雛人形を飾りました


花・ガーデニング ブログランキングへ
今日も暖かでした - 2013.02.02 Sat
朝のウオーキングはかさを持参で歩きました
途中小雨が降りましたが
公園ではラジオ体操もやってました
皆さん頑張ってますね
水仙
暖かい日は一気に伸びます

ロータスプリムストーン
根元から新芽がでています

ノースポール
つぼみ持ってます


花・ガーデニング ブログランキングへ
途中小雨が降りましたが
公園ではラジオ体操もやってました
皆さん頑張ってますね
水仙
暖かい日は一気に伸びます

ロータスプリムストーン
根元から新芽がでています

ノースポール
つぼみ持ってます


花・ガーデニング ブログランキングへ
春を思わせる暖かさ - 2013.02.01 Fri
ウオーキングの時間帯は丁度朝日が昇って来る頃
爽やかな気持ちの良い朝でした
日中も暖かくまるで春が来たのかと思うほど
でも明後日は又寒くなるんですよね
三寒四温を繰り返しながら少しずつ春の足音が聞こえてくるようです
朝の空
夜明けも早くなり日が少しずつ長くなってます

これ2枚目のショール糸が細いのでなかなか進みませんが
後は縁取りなのでもうすこしで完成かな、糸が後1枚分ほどありそうなので
編み方が頭に入ってるうちに3枚目いこうかな?


花・ガーデニング ブログランキングへ
爽やかな気持ちの良い朝でした
日中も暖かくまるで春が来たのかと思うほど
でも明後日は又寒くなるんですよね
三寒四温を繰り返しながら少しずつ春の足音が聞こえてくるようです
朝の空
夜明けも早くなり日が少しずつ長くなってます

これ2枚目のショール糸が細いのでなかなか進みませんが
後は縁取りなのでもうすこしで完成かな、糸が後1枚分ほどありそうなので
編み方が頭に入ってるうちに3枚目いこうかな?


花・ガーデニング ブログランキングへ